東京農業アカデミー 八王子研修農場

先輩受講者の声

先輩受講者の声

先輩受講生の就農パターンは様々です。
受講までの経緯、農業への思いなどをインタビューしました。

先輩受講者の声

第1期生
(2020年度)

飯田 秀さん

社会人になってから就農

東京農業アカデミーに入学する前は何をしていましたか?
都内の企業でシステムエンジニアをしていました。農業を志したのは、後継者不足で消滅する農地があると聞いて、貢献したいと思ったのが一つの理由です。また、もともと体を動かすことが好きなのと、生涯現役で、いずれ独立経営で何かをやりたい、とずっと考えていたということもあります。
なぜ東京で農業を目指すのですか?
住まいが西東京市なのが理由ですが、この学校に入ってから、東京で就農することへのサポートが充実しているので、東京でやりたいという気持ちがますます強くなりました。
東京農業アカデミーへの参加の一番の決め手は?
たまたま新聞記事で東京農業アカデミーのことを知りました。東京都が新規就農を応援していくことや、卒業後独立経営ができることが書いてあり、興味を持ちました。

東京で新規就農したいのであれば、東京農業アカデミーを経由した方が、幅が広がると感じています。いろいろな人のバックアップがあるので、心強いです。農地を探すこともサポートしてもらえます。

先輩受講者の声
研修に参加して研修前とのギャップはありましたか?
ある程度イメージどおりでした。同期のメンバーや指導員の方など周りの人に恵まれたと思っています。
これまでの研修で印象的だったことは?
トウモロコシの栽培中、獣害が起きたことです。柵やネットをしていてもタヌキやキツネ等に入られて、作ったものを荒らされてしまうことに驚きました。また、ある程度農薬を使わずに、病害虫を防ぐのは難しいということを知り、現実が見えてきた気がします。
指導員の雰囲気は?
明るくて親しみやすいです。指導員の皆さんは経験が豊富なので、経験値の部分については特に質問しています。
先輩受講者の声
同期の方の雰囲気は?
年代はバラバラですが、バランスが良く、雰囲気はいいです。目標が同じなので、話がしやすいです。
研修終了後に計画している就農像はありますか?