
トマトの支柱を立てました!
5月11日に定植をしたトマトに支柱を立てました。トマトやキュウリなど倒れやすい果菜類は、支柱などを使い固定し、上向きに枝を成長させることで収量や品質の向上に繋がります。今回は合掌型と呼ばれる方法で設置を行いました。2列に植わったトマトの横にそれぞれ支柱を斜めに挿して交差させ、その上から横向きに支柱を設置し補強します。最後に、トマトの株を起こして、斜めの支柱に沿って誘引します。
これから随時誘引作業を行い、トマトがまっすぐ大きく成長できるよう手助けしていきます。
投稿日:2022/05/25